アニメーションスタイル

振り子運動

この記事は有料部分があります。

この記事の目次

はじめに

物体の動きは一定のテンポではありません。

動きに緩急(かんきゅう:徐々に早くなったり、ゆっくりする動き)が入ることにより、動作が自然に見えます。

緩急(かんきゅう)の例

車のブレーキ(後ツメ)

振り子の動き(両端ツメ)

ボールの弾み(特殊ツメ)

ツメ指示とは

アニメの仕事現場では、原画に記入される、中割の動きの幅を指示する目盛り状の指示です。

ツメを半分から半分、さらに半分(=中割の所以と思います)…と指定する事が多く、動きのツメ指示によって動作が変わります。

テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION#11より
白雪姫伝説プリーティア#3より

※画像は手元に残っていた原画ラフです。今は原画もデジタル作画が主流となっており、担当原画マンの手元に原画データが残りますが…当時、紙と鉛筆の作画時代の原画は、原画マンの手に残ることは一切ありません😢

先詰め:「最初の」動作がゆっくり動くイメージ。

後詰め:「最後の」動作がゆっくり動くイメージ。

先詰めスライド動画
後詰めスライド動画

ショートアニメーション メイキング講座  吉邉尚希works by CLIP STUDIO PAINT PRO/EX [増補改訂版] [ 吉邉 尚希 ]

価格:2,970円
(2022/10/30 21:13時点)
感想(0件)

振り子動画の作り方

振り子動画はクリスタを使って作画をすると、簡単に出来ます。

解説を含むデータファイルは、BOOTHにてDL販売しています。

最初に

タイムシート

最初にタイムシートを確認して記入し、セルをタイムライン登録をしましょう!

逆シート

セル番号を順番に書いた後、逆から遡って書く事です。

ここではA①からA⑨を順番に書いた後は、A⑨、A8、A7、A6、A5、A4、A3、A2と、遡ってシートを書きます。

原画

原画のクリンナップ

今回はシンプルな図形タイプなので、ベクターレイヤーでクリンナップをした方が動画のトレスがし易いです。

動画番号A①~A⑨の間は中7枚となっていますので、ツメ指示に従って下さい。

中割りの順番

中割りの順番は、A5→A4→A3→A2 の順番で割って下さい。

注意:原画A②は分かり易く、A⑨に表記しています。

ツメ指示

A5:A①~A⑨ の半分

A4:A①~A5 の半分

A3:A①~A4 の半分

A2:A①~A3 の半分となっています。

よく読まれている記事

    まだデータがありません。