ライフハック

給湯器を交換しました~脱・OEM給湯器

本文に出てくる「都市ガス各社」は大手代理店をイメージし「(愛称💙)ガス屋さん」と呼称しています。

故障はある日突然に

7月に入ってから我が家の給湯器トラブルが頻繁に起こった。

お湯を出すとエラーコード901等が発生し、お湯が出ない状態になる。最悪の場合、給湯器の本体の電源を抜き差しないといけないのだ。

給湯器トラブルは2021年頃からあったが、その頃は稀でしかなかった。

14年間使った給湯器

給湯器の寿命

給湯器の寿命は約10年といわれています(保証期間も10年です)。

我が家の給湯器2008年に設置したモノなので、令和(2019年)に入ってから「いつ故障してもおかしくない」状況でした。

人はサポート終了でも平常運転していると「交換・買替」は頭の中から薄っすらと消え、異常が起きて「交換・買替」思い出すのです…。

2022年夏頃…遂に給湯器は限界を迎えました…。

ガス屋さんに見てもらいました

ガス屋さんを呼んで検査した結果、給湯器の寿命だと判明。

「購入から3000時間を超えるとお湯が止まりやすくなり、買替のサインです」と仰っていました。

早速新しい給湯器をお願いするが、2022年頃からウクライナ・ロシア戦争と半導体減少により入手がかなり遅れるとの事です。

しかもリフォームではなく「交換」の為、入手優先度は後回しになる…とのこと。

入荷を待った…。その頃はまだ夏だったので、奥様いわく食器洗いは水でも耐えられたそうです。

以前のガス給湯器にも似たような現象がありました。ただ実父に伝えても…

蛇口からお湯は出るけど、お湯張りすると途中で止まるんだよー!
故障じゃねーのかー!?

家のお風呂なんぞシャワーでええやろ!

シャワー派の実父にお願いしても給湯器交換のお願いは聞いてくれ無かったが、奥様も困っていると聞いた途端、即交換となった…。なんてダブスタクソ親父なんだ…。

11月からの異変

寒波襲来!

11月に入ってから急に寒くなってきました。奥様が言うには…

暖かかったから水でも食器を洗えたのに、急に冷たくて…
お湯を出したいけど、出すといつ止まるか分からない…😭

夏に依頼した給湯器の入荷連絡は、まだ来ていません。

お風呂の(機能)「お湯張り」や「追い炊き」にもエラーが出ては使えなくなり…蛇口からお湯を出さないといけない状態となりました。

お湯が出ないまま正月を迎えるなんて、とても辛いデショ…!

給湯器はガス社純正なのだが…

家の給湯器はガス社純正である。

インターネットにはガス社純正機種からメーカー品に交換できる事を紹介されていた。

あまり使いたくはなかったが、給湯器施工会社に連絡してみました。

旧給湯器リモコン

2022年12/9

ガス給湯器交換は全国的に認知されている会社は「正直屋」や「キンライサー」が有名ですが、私はあえて在住地域も拠点にしており、自身の直感で「ホットライフ社」を選択しました。

そしてHPのお問い合わせフォームから、藁にもすがる気持ちでメールを送ってみました…。

メール送信が夜20時頃でしたので、22時頃にホットライフ様から自動返答メールが送られてきました。

速い対応

翌日(12/10)、ホットライフさんは

ホットライフ様:
正確な見積を出したいから、現在使用中の給湯器と給湯器リモコンも撮影して送ってほしい。

との返信があり、早速給湯器本体とリモコンの写真を送信しました。

更に翌日(12/11)に正確な見積書を送って下さいました。

見積書(ホットライフ)

工事費込で14万強だったので、純正ガス器具しか知らなかった私には「安っっっ!!!」と思いました。

しかし安い話には裏があるかも知れない…。念の為、半年ぶりにガス屋さんに現状を話し、給湯器交換依頼の電話をしました。

ガス屋さん…エェ

翌日の夕方(12/12)ガス屋さんが来て、給湯器の現状を確認したのだが…保証が切れている為、交換しないといけないらしく「見積が出来てから考えます」と伝えました。

ガス屋の見積

12/14にガス屋さんから見積が届いたのだが…

見積書(ガス屋)

亡き父は疑問を持たずにこの値段で交換をお願いしたのかと思うと、情(ry

いざ工事!

ホットライフ社様へ「給湯器交換希望」連絡をして、なんと!週末(12/17)には交換工事が決定しました!

当日はあいにくの雨でしたが、リモコン設置も含め丁寧に設置して下さり、本当にありがとうございました💖

新 給湯器本体

これで約10年はお湯に悩まなくて済みます!

次は浴槽リフォームと同時交換になりそうデス…。

新 給湯器リモコン(台所)
新 給湯器リモコン(風呂)

OEM給湯器→メーカー品給湯器のコツ

まずは型番を調べる

私の交換前の給湯器は「131-H700」です。

ガス屋さんから販売、設置されている給湯器は…品番の表記アルファベットからでも判断できます。

Rはリンナイ(社)製、HやNはノーリツ(社)製となります(ビルトインコンロも同様です)。

※Hはハーマン製ですが、親会社はノーリツ(社)ですので、ハーマン製=ノーリツ製と思っても構いません。

131-H700の場合、「H」が入っているのでハーマン製。つまり…ノーリツ製となります。

メーカー品の互換機を探す

まず給湯器の型番をGoogle等の検索サイトで「給湯器型番 同等品」と検索します。

※画像の給湯器型番は例として、131-H700にしています。

2023年1月22日現在

少し下へスクロールすると、品番検索や格安交換などが出て来ます。

メーカー品に交換してくれる業者さんは、ガス屋さんの半額(工事費込)程で施工できます。一見怪しく感じますが、ガス屋さんの給湯器はOEM製品と言われる割高な値段に設定されています。

有名安心なブランド価格といったところでしょう。

大阪ガスの給湯器交換費用はなぜ高い?値段を徹底解説 (外部リンク)

施工会社を選ぶポイントは…

・施工対象地域

・クレジットカード対応

・分割払い対応

に対応している施工会社を選ぶと良いでしょう。

私が選んだホットライフ様は現金だけでなく、クレジットカードにも対応しているので、クレジットカードを所持していれば、急な支払い(分割)にも対応できますね😍

地域によって大手代理店、施工会社は変わりますので、相性の合う良い会社に巡り合えるといいですね!(自己責任)

よく読まれている記事

    まだデータがありません。